2018/2 アミーコ・ミュージカルクラスのレッスン
目次
間違えちゃいけない!は間違え
2月のレッスンは、「こんな大人になりたい!」がテーマです。
2月から新しく加わった、元劇団女優イマミーの「me & you」「copy me」ゲームからレッスンスタート。
オトイックがなぜ語学レッスンに表現レッスンを取り入れているのかというと、まず間違ったら恥ずかしいとか、正しくやらなくちゃ!という心のブロックを取り外すため。勉強になったら間違っちゃいけない。でも、遊んでいる中なら、間違えてもおかしなこと言っちゃっても大丈夫。子供達は、そういう細かいところ、敏感に使い分けています。大人が思うよりもずっと繊細で怖がりなんです。
で、そういう間違っちゃいけない!という心のブロックが発動するのは「英語のレッスンだ!!」と心が認識した時。だから最初にブロック発動を阻止するため、「遊び」から入ります。
表現レッスンは、講師からすると色々と「狙い」があるのですが、やっている子供達からすると、完全に遊びです。英語の前にまずはコミュニケーション。これもオトイックの理念なので、最初はコミュニケーションをとれる能力を伸ばすために、楽しみながら、笑いながら表現レッスンを行います。
表現レッスンでブロック解除
今日やった「copy me」ゲームはイマミーが喋ったり動いたりダンスしたりする姿をそのままコピーするというもの。イマミーが大きな声を出した時は大きな声で。小さく囁いた時は小さい声で。言葉を真似しながらイマミーの体の動きも真似していきます。急に笑顔で手足を大きく振りながらジャンプしたり、かと思えば急にしゃがみ込んで痛い痛いと泣いてみたり・・・。恥ずかしがっているとあっという間にイマミーの動きは変わっていくのでついていくのに必死。あ、この格好恥ずかしいなぁとか、こんな大声出せない・・・とか思う間もなく、あたふたとイマミーの真似をするという遊びに没頭してしまいます。
遊びとなると子供たちは物怖じしません。大きな声を出すことも、変なポーズや難しいポーズをとることも進んで挑戦していきます。そんなゲームをやった後なら、「間違ったら恥ずかしい!」という心のブロックは出現しにくくなるのです。
これが、オトイックが普通の英会話教室と違うところ。この表現ゲームは色々な種類がありますが、子供たちも大好きで、レッスン時間が余ると「あれやりたーい!!」といつもお気に入りに表現ゲームの名前を挙げます。
自分の言葉で考える、意見を言う
さて、表現ゲームで遊んだ後はノートタイム。「こんな大人になりたい。こういう大人に憧れる。」そういう人たちのことを思い浮かべてノートに書き出していきます。身近な人でも、漫画に出てくる人でも過去の偉人でもOK。「大人になったらやりたいこと。大人になっても続けたいこと。」もたくさん考えます。たっぷり時間を使っても、自分で考えた意見をしっかり言葉にしてノートに書き出すことが大切。これは、日本語も英語も関係ないですね。
さて、発表してみて!とお願いしたら、みんな元気に発表してくれます。「間違ったら恥ずかしい!」という心のブロックが外れているみんなは、自分の意見を言うことを怖がらなくなっているんです。
歌って踊って記憶する
さあ、ここまで心が解放されれば、後は英語の発音をゆっくり復唱して確かめながら英語の歌を歌っていきます。普通に考えたら、小学生がいきなり英語で歌えるような分量じゃないのだけど、踊りや歌詞の一部分を自分たちで考えて、なんども歌って踊って・・・としているうちに、ホワイトボード一面に書いてある英語の歌詞を何となくだけど、みんなで歌えるようになってしまっているんです!
踊りながら覚えるというのは本当に効果的。この方法で覚えた記憶はその場限りのものではなく、長期記憶しやすくなります。ミュージカルクラスは1曲を3ヶ月(6回の授業)かけて作り上げていくのですが、3ヶ月目にはほぼ全員が大きな声で英語で歌って踊ることができるようになっています。
心のブロックを外すこと。これが、英語を覚える力、表現する力、伝えようとすることを怖がらない心を育てていくのだと、毎回のレッスンで実感しています。